沖縄 ひがしそん観光ガイドHPはこちら→www.higashi-kanko.jp

2016年07月26日

「地域の魅力発信と写真の持つ力について」 柄木孝志氏講演会

鳥取県で活躍されているフォトグラファー兼地域活性化Pの柄木孝志氏。
地域の魅力発信と写真の持つ力について東村役場で講演していただきました!



地域の魅力発信と写真の持つ力について


私の印象に残った言葉は
「地元の意見に逆らわないのではなく、そこに疑問をぶつけていっていい」という言葉でした。

確かに生まれ育った地域と違えば、疑問に思うこともあります。
「郷に入っては郷に従え」という言葉もあるほどですから、
その地域の慣習に従うことは大事なことです。
ただ、それに従うあまり、自分で自分を住みにくくしてしまうこともあるかもしれません。
そして地元の方は気づかないけれど、とても良い方向に導く視点にもなりうるという意味で、
この言葉は良い言葉だなあと思いました。

あとは写真家のような写真は撮れないので、
とりあえずわたしは変なものをいろいろアップしていくことに専念しようと思います。


同じカテゴリー(東村の出来事)の記事
ダムまつり
ダムまつり(2016-07-17 19:19)

オペラ公演
オペラ公演(2016-07-15 15:46)

グリーン班会
グリーン班会(2016-07-05 20:26)

宿★泊★学★習
宿★泊★学★習(2016-06-29 21:17)


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 21:25│Comments(0)東村の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。