沖縄 ひがしそん観光ガイドHPはこちら→www.higashi-kanko.jp

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年07月26日

「地域の魅力発信と写真の持つ力について」 柄木孝志氏講演会

鳥取県で活躍されているフォトグラファー兼地域活性化Pの柄木孝志氏。
地域の魅力発信と写真の持つ力について東村役場で講演していただきました!



地域の魅力発信と写真の持つ力について


私の印象に残った言葉は
「地元の意見に逆らわないのではなく、そこに疑問をぶつけていっていい」という言葉でした。

確かに生まれ育った地域と違えば、疑問に思うこともあります。
「郷に入っては郷に従え」という言葉もあるほどですから、
その地域の慣習に従うことは大事なことです。
ただ、それに従うあまり、自分で自分を住みにくくしてしまうこともあるかもしれません。
そして地元の方は気づかないけれど、とても良い方向に導く視点にもなりうるという意味で、
この言葉は良い言葉だなあと思いました。

あとは写真家のような写真は撮れないので、
とりあえずわたしは変なものをいろいろアップしていくことに専念しようと思います。  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 21:25Comments(0)東村の出来事

2016年07月17日

ダムまつり

カヤックフィッシング大会があったその日、
福地ダム資料館や施設のあるダム中心地ではダムまつりが開かれていましたよ!

写真を紹介↓







これはチラシ~




ん??!!ザリガニ釣りもある!




こちらのダムは「ロックフィルダム」といって、石を積み上げて作られたダムなんです。
それに加え、沖縄県最大のダムであり、
イッテ○でててくるような巨大なナマズとかいます。(雰囲気!)

かなり珍しいダムですし、東村全域に広がっていますので、一見の価値ありですアップ
詳しくはやんばるのタムをご覧ください☆
  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 19:19Comments(0)東村の出来事

2016年07月15日

オペラ公演

東村(ひがしそん)のコンビニともいえる共同売店。
そこにはさまざまな村内の掲示物が貼ってあります。
そうなんです、共同売店は村内の情報共有の場でもあるのです。

そこでこんなチラシを見つけました!

オペラコンサート???!!!







そういえば、平良区にオペラ歌手がいるとは聞いていましたが、
この人のことだったのか!びっくり!びっくり!

東村出身の宮城里美さんと韓国の演奏家総勢10名によるコンサートです。
無料でこのような機会があるのはありがたいことですね~!
そして故郷へ貢献する気持ち、見習いたいものです。
  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 15:46Comments(0)東村の出来事

2016年07月13日

K高校様 民泊体験

さあもうちょっとで夏休みだ!
というムードが広がるなか、関東のほうから修学旅行生が来てくださいました。
かの有名な大学の付属高校、K高校 様です。めんそーれーパーごはん

バスを降りたとたん、
ガチムチマッチョという言葉が似あう、高校生たちがぞろぞろ。
そう・・・この学校様、ラグビー部が多いんですよ。米めっちゃ食いそう。
しかし毎年来ていただいているリピーター校(殿堂入り)なのでございます。
ありがとうございます!!!

えー、この時期に東村にきていただけると嬉しい特典があります。
それはパイナップルの収穫体験ができるということです!
春頃に来られた修学旅行生たちが一生懸命手入れしてくれたパインを食べることができるのです!
役得!これぞ夏の特権!!!!!
みんなむしゃむしゃ食べてました!

そしてそして、
この時期の日差しは沖縄の青い海をもっとキラキラキラキラ にさせます!
ということで最後の集合写真は福地川(ふくじがわ)海浜公園でパチリ★


K高校2



K高校


「はーいcheese」
「こっちじゃないよ!(ドガッ)」
「・・・ガチで痛い」

K 高校 様。来年もまたんめんそーれーチョキ島とうがらし



  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 20:47Comments(0)修学旅行

2016年07月05日

グリーン班会

前前回の記事が書きましたが、今年は班会を2つの字(あざ)を合わせて行っています。
それに加え!
事務局も立ち合い会員と一緒に民泊についての意見交換や課題解決を試みています。



班会



東村には6つの字があるのですが、
今回は一番名護に近い慶佐次・有銘の2字合同の班会でした音符オレンジ

いろんな意見が出され、とても白熱したディスカッションとなりました。
事務局も改善しなければならないことがたくさんあるなと改めて感じました。
グリーン会員のみなさま、たくさんの方が班会に参加してくださいました。
この気持ちを受け止めて、事務局も精進します。



飯



あ、これ?
これは私の今日の飯デース。

  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 20:26Comments(0)東村の出来事

2016年07月03日

東村フェア@てんぶす

7/2、3日に那覇国際通りの巨大パネルのある「てんぶす」にて、
東村フェアを行いました!

観光客でごったがえす中、
国際通りのちょうど中心地で、
死ぬほど暑いなかイベントやってきましたよ!!!!!!



じゃん!!
東村の特産品であるパインアップルの試食もあり、
歌や漫才もあり、
たっくさんの特産品も売っており、
充実したイベントとなりました!



こちらは事務局も参加協力した無料体験ブースです♪
小さいお子さんでも作れる「バードコール」や
指をぱっくんちょする「指ハブ作り」、



貝殻でシーサー作りなどを開催していましたびっくり
(こちらはグリーンの農家さんがされていました^^)



こちらは新しくできたグルメ通り。
居酒屋感覚で普段味わえない料理を食べられます。
ここでもこのイベントに賛同して、パイナップルを使った食べ物をいただけます~★


東村ブランドの高糖度パイン「ゴールドバレル」も売っていました。
旅行のお土産に買っていかれる方が多かったようですハート
ありがとうございますパインアップル

東村フェアは村内でもありますので、こうご期待ください♪♪

そういえば国頭漁協の「イカの口」の刺身も絶品だったなあ・・・・。




  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 21:21Comments(0)東村の出来事体験型観光

2016年06月30日

班会

今月から新たなチャレンジをします!
グリーンツーリズム会員の皆さまと一緒に熱い班会を行いました炎

今までは会員だけの交流をメインに、ラフな班会をしてもらっていましたが、
今後のグリーンツーリズムをしっかり見つめよう、と
「グループディスカッション」を行いました~!

こちらは川田・平良地区合同の班会模様です↓



うぅぅぅうん
という声が聞こえてきそうな重苦しい雰囲気
じゃなくて、真剣に問題に向き合っている図です。

高江・宮城合同の班会と同じく、大変盛り上がりました爆弾
(参加人数少ないかな~)と心配していたのも杞憂に終わり、
たくさんの会員に集まっていただきました~(´;ω;`)
みなさんのグリーンツーリズムを自分たちでなんとかしたい、という気持ちが伝わってきました!

内容はというと、
「現状」「対策」「具体的なアクション」の3つに項目を分けて、
ざっくばらんに話してもらって会員の声を吸い上げていきました。
やはり、みなさんが考えていることは似ている。というのが、事務局の感想です。
しかし対策は様々な意見がでました。
ほお~~!
と思うものがたくさん掘り出せましたよ~!

今回の班会で見つけ出したこの原石を磨いて、
今後のグリーンの糧になり、
より東村のグリーンツーリズムが活気に満ち溢れ、輝くようになればいいなと思います。
事務局も頑張ります!!  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 21:21Comments(0)勉強会、講習会、会議など

2016年06月29日

宿★泊★学★習

6月も終わりに近づいていますね。
今年も半年が過ぎ去ろうとしています。早いなあ・・・
でもまだ中間地点!もう半年悔いのないように過ごしましょう!

さて、
東村には学校が3つあります。
東村の南にあるほうが有銘小中学校。
ちょうど中心地で一番生徒数が多いのが東小中学校。
そして北にあるのが高江小中学校です。

それぞれ大きくて立派な学校で、地域との深い関わりが魅力的です。
生徒が素直ということでも有名だそう!
学校の先生の派遣先の人気校であります!

確かに少子化で生徒数が少ないという問題はありますが、(来年中学校は統合されます)
生徒が少ない分、一人ひとりをしっかり見てくれますし、
なにより生徒はたくさんの恩恵を受けることが多いのがほんとーにうらやましい!!!><。><

・・・前置きはこれくらいにして本題にいきます!
東村の東校・高江校・有銘校5年生宿泊学習福地川海浜公園でありました!

1泊2日の宿泊学習の一環として、バナナボートやビーチで遊泳をしてくれました~船







暑い中、生徒たちは大はしゃぎでした~げんきだな~ほんと。
先生たちは村内サービスで立てたパラソルの下でのんびりビーチ鑑賞。
宿泊学習の良い締めになったのではないでしょうかおすまし

ということでサービスで何回もバナナボートに乗せてもらったりして、
東村住民であることの恩恵を存分に受けてるそこの君たち!
今度はぜひ海浜公園に休日に来てねハート


  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 21:17Comments(0)東村の出来事

2016年06月29日

東村直売所のレストラン

東村特産品加工直売所「参来図東」ノ食事処
「東ぬ浜」ノ『麩張風流』




  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 19:17Comments(0)東村の出来事

2016年06月24日

ハブ講習会

危険生物講習会がありました~

沖縄の危険生物といえば・・・
ハ ブ ガイコツハブ
ですよね。
道端で死んでたりするアレ。意外といないようでいるアレ。

エコツーリズムのみなさんは、
普段から自然と深くたずさわるお仕事をされている方々なので、
ハブについて危険性は知っていますが、
今回はより詳しくハブについて、
東村にあります博物館「山と水の生活博物館」の学芸員さんに教えていただきました!
そしてなんと!

講習の一環としてハブのケージ掃除も体験!!!キョロキョロ

そのようすがこちら↓


「ながっ」
「でーじ重いっ!!」
「うんこ出した」
・・・てな感じで、大盛り上がり。


警戒態勢をとるハブ氏。
今にもとびかかりそう・・・きゃー
そして無事掃除が完了した後、
掴むための棒には薄黄色な毒の液体が残っていました・・・・・ぞぞぞ


ついでにハブの試食会もして。(ハブからは意外とうまかった)
ハブについて存分に学習した講習会でした。


とりあえず、足元には十分気を付けようっと。ガ-ン
  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 19:13Comments(0)勉強会、講習会、会議などエコツーリズム協会

2016年06月22日

料理体験

あくる日のこと・・・
『沖縄料理を作ろう!』
ということで、修学旅行生のみなさんと沖縄の家庭料理を作りました~!

メニューは
①サーターアンダギー
②ゴーヤーちゃんぷるー
③3枚肉そば
④農家さん手作りのモズクようかん、パインゼリー
でした音符オレンジ

少し写真を公開↓↓↓


東村役場の施設に学校の料理実習室のようなところがあります♪
綺麗なそちらの調理室でトライ!


先生はグリーンツーリズムの民泊農家さんである比嘉さん!
ホワイトボードにはメニューと食材が書かれています。


ボリュームいっぱいで、おなかもいっぱいになりましたね!


生徒さん、うまく作っていました!
沖縄料理も口にあっていたようです~
みんな「おいしい~」と言っていましたハート

加えて残った時間で、沖縄の草編みおもちゃ『指ハブ』を作ったりして・・・

生徒さんがた、ありがとうございました!!!

  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 16:14Comments(0)修学旅行

2016年06月13日

歓迎会@あいうえお in 慶佐次

はいたい!
梅雨の合間の吉日、
延期になっていた事務局の歓迎会が開かれました♪

今年度、新しく入ったメンバーが3人もいるのですびっくり
そしてその中の一人はまだ23歳びっくり!
若~いっ

そして既存のスタッフも部署移動があったりして・・・
『新生 東村観光推進協議会』となったのです~。

1人1人自己紹介したり、ゆんたくが弾み、
とっても楽しい歓迎会でした^^
では、今年度は飛躍の年になりそうです!
事務局ともども、より精進していきます!




セクシーな理事長と、
イケメンなスタッフたち↑



ちなみにお食事処は東村の慶佐次(げさし)にあります、
『あいうえお』という地元に愛されているお店です。
地元抜きにしてもおいしいお店です~
ぜひお越しください!



  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 19:10Comments(0)

2016年06月07日

慶佐次さんぽ

今回は日々の暮らしをつらつらと。

民泊も落ち着き、夕方の時間をゆっくりと過ごせるようになったこの頃、
東村をウォーキングするのが最近の楽しみです。

普段は車で通っている道を歩いてみたり・・・
なかなか行かないところを歩いてみたり・・・
そうすると、
見慣れた景色の中にもいろんな発見が潜んでいる!

で、今回歩いた場所はマングローブのあります、
慶佐次(げさし)地区。

一歩脇道にはいると。こんな感じ。



やんばるの植物、木々に囲まれています。
自然観察し放題ですGOOD

ちなみに、この日は慶佐次川上流に向かって歩いています。
だんだんと畑だったような跡地(もう今はジャングルと化している)
を通り抜けると、砂防ダムにつながっています。
そこを歩いていたんですが、
途中で「やんばるのバッドマン」に出会いました!!!

こんなヤツ↓


ここの近くにはコウモリが住んでいるようです。
それもそのはず。
慶佐次ヒルギ公園には
モモタマナの木があります。
木の実をコウモリが食べるんですよ~。

間近でデカイのを見られたのでラッキーでしたハート
とってもリラックスできたさんぽになりました。

こちらはおまけ↓



これもヒルギ公園で見られます~♪


  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 09:11Comments(2)ヒルギ公園情報

2016年06月01日

奈良女子大附属T学校 農家民泊受け入れ

はいたい!
H28年度の上半期の民泊も、もう少しで終わりですね~

今回は高校生!
奈良から来ていただきました、
奈良女子大附属T学校 様です。
めんそーれーパーシーサーメス

民泊の一環として、
BBQを行いました!
こんなかんじで盛り上がりましたよ~↓キラキラ 





農家さんと生徒さんが協力して調理中!
まだ出会ったばかりですが、わいわいと楽しそうですね~★



おいしそう~ハート


ちなみにここは石山展望台というところ。
こんなロケーションです。







風力発電機が目印。
空がきれいです・・・。


このあとは、生徒さん側、農家さん側からも催しがあり、
大変盛り上がりました。
生徒さんの漫才、とってもおもしろかったですアップ

また、ぜひぜひ来てくださいバイバイ  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 14:23Comments(0)修学旅行

2016年05月28日

長岡京市立N中学校 様 農家民泊

ついに民泊ウィークラスト!第6校目!
今週二回目の京都。
学校は長岡天満宮のある、
長岡京市立N中学校 様です。
めんそーれーパー晴れ

ではさっそく写真がこちら↓。



ん?なにやってるのかな~?



島らっきょの皮むき中でした!



こちらはお家でクラフト中。



民泊中に何をするかは、それぞれの農家さんに任せてあります。
ですので、そのとき何をするのかは農家さんと天候次第(笑)
農作業も季節ごとにやることが違います。
来てのお楽しみなんです!

島らっきょは皮をむいてそのままパクリしていました。
とれたてはいかがでしたか?^^


そんなこんなで、あっという間に民泊は終わったのでした~。
ありがとうございました!
  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 21:22Comments(0)修学旅行

2016年05月28日

倉敷市立G中学校 様 農家民泊

民泊ウィーク!第5校目!
またまた岡山県、
倉敷市立G中学校 様です、めんそーれパー三線

梅雨入りしたのですが、晴れが続いているこのごろ・・・
この日も例にもれず、やっぱり、ピーカンでした~汗

この学校様は入村前に慶佐次川(げさしがわ)で自然体験をされていました。
カヤック体験をされたようですが、とても暑かったようで、
みんな日焼けのあとがクッキリ!
赤くなってるのが痛々しいくらいでした。
そしてちょっとお疲れ模様?

ですので、農作業体験も少し手短に終わらして、
家でのんびりさせている農家さんが多かったかもです。
こういう日は無理をさせない。中学生なので、なおさらです。

それか、入村後、家でサーターアンダギーなどを作って、
涼しくなった4時くらいから畑に連れていく農家さんもいましたね~。


では写真はこちら↓



離村式にて。
農家さんと生徒さんがお別れの挨拶をしているところです。
とても朗らかな雰囲気で、つい1日前に会ったばかりと思えないくらい、打ち解けていました。



生徒さんは離村後、また違う場所へとバスで移動していきます。
それを農家さんたちが見送りしている場面。
生徒さんは農家さんに精一杯手を振り、農家さんもそれにこたえる。
こどもたちにまた会う日と、彼らの成長を楽しみにしながら…

てか、それにしても良い天気ですね~!



生徒さん、良い笑顔してました。
またんめんそーれーチョキひよこ  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 19:18Comments(0)修学旅行

2016年05月25日

京都教育大学附属M中学校 様 民泊体験

民泊ウィーク!第4校目!
京都です。おけいはん。おたべ。

京都教育大学附属M中学校 様です~!
めんそーれーパーハート
(学校名・・・隠せてるのか隠せてないのか・・・)

実はですね、この日はですね。
役場が主催する「CHALLENGE DAY(チャレンジデー)2016」
の日だったのです。
チャレンジデーとは、日常的な運動の習慣化を目指して、
住民参加で健康づくりに励もうという目的で、
年に一回行われるスポーツレクの日です。

ちなみに同じくらいの人口のところと対戦します。
今年は
「VS北海道 愛別町」でした!
(後日談、この対戦勝ちましたアップ

以下写真紹介~↓



今年のチャレンジデーはこんな内容。
ブルーツーリズムの「マリンスポーツ体験」などもありますねキラキラ 



校長先生のご挨拶



生徒さん、多かったですね~!
どうやらチャレンジデーに参加された民家さんもあったそうで。
そのおかげで勝てたかな?

さて、民泊体験いかがだったでしょうか?
受験して、入学してきてるだけあり、
なにやら、賢そうな生徒さんが多い学校様でした~。

天気はあいにくでしたが・・・
みんな、しっかり農作業やっていましたね。
雨の日もこういう地道な農作業があるとわかってくれたと思います。
ありがとうございました^^  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 17:00Comments(0)修学旅行

2016年05月24日

美波町立H中学校 様 民泊体験

民泊ウィーク!第3校目!
近畿地方から飛びまして、阿波踊りの県、
徳島県 美波町立H中学校 様です~
めんそーれっパー船

こちらの学校のあります美波町は、「ウミガメ」が有名らしいです。
しかもこの学校様がアカウミガメの研究を開始されたのが始まりだそう!
すごいですね!!!
山もあり海もあり、食べ物のおいしそうな町です。行ってみたいなあ~ハート

さて、こじんまりした学校様でしたが、
校長先生も、先生も、生徒さんも、
すごくアットホームで良い雰囲気でした。

農家さんが離村式の挨拶でこのようなことを話されていました。

「民泊で生徒たちが来たら、朝は絶対に起こさないと起きてこないのに、
この子たちは、朝早くから起きていたんですよ~!それにおお、とびっくりしました」と。

確かに他の農家さんも、時間にしっかりしていたよ~とおっしゃっていました。
まだ成長ざかり、私なんて今でも朝はずっと寝ていたいくらいですが(笑)
えらいアップ


では写真をちょこっと紹介↓


校長先生のご挨拶


生徒代表のご挨拶


農家さんのご挨拶


なんだか、美波町に行ってみたくなりました。

農家さんのお話しでもありましたが、
今回が初東村民泊ということで、いかがでしたでしょうか!
ぜひぜひ、またんめんそーれー!!!チョキキラキラ   


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 19:03Comments(0)修学旅行

2016年05月24日

奈良私立 N中学校

民泊ウィーク!第2校目!
大阪・・・と来まして、次はおとなりさん、奈良県。

奈良私立N中学校 様です。
めんそーれーパーあしあと黒

午前中は選択別でいろんな体験ができたようで、
その中に東村慶佐次(げさし)の
慶佐次川カヌーとマングローブ観察」もありました!

東村では本島最大のマングローブ林を見ることができます。
ここでは、沖縄に生息するマングローブの種類のうち、
3種を見ることができます。
この3種とはですね・・・・
と、と、と。
慶佐次ふれあいヒルギ公園の話は、
長くなるのでまた今度詳しく記事にします~^^


さて!こちらの学校様、
お見受けするかんじ、大変頭の良い生徒さんが多かったです。
それで学校様のHPをのぞいてみると!
すごい。。東○大学合格者がいらっしゃる。。。
やっぱりなー!

入村式、離村式でも挨拶を返してくれる生徒さんが多かったですね~キョロキョロ
修学旅行先として、
やんばるに来ていただき、ありがとうございました!
  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 12:09Comments(0)修学旅行

2016年05月23日

5.23 奈良私立N中学校 様 シュノーケル体験&カヤック体験

ぱんぱかぱーーん♪
今年度初の、ブルーの修学旅行、受け入れですニコニコ
福地川海浜公園にて、シュノーケル体験とカヤック体験が行われました~

朝は曇っていましたが、
途中で晴れ晴れとした天気になりました。
よい写真がとれましたので、
どうぞご覧ください↓♪


受入ミーティング最中。
海のスペシャリストたちが、今日の流れや注意事項などを話してくれます。


カヤックがずらーっと並んでます!
鮮やかですね!


シュノーケルはバナナボートで出発びっくり
わくわくするぞお~っ


カヤック組もビーチエントリーッ
エイヤーッ


快晴に!
鮮やかな青、あお、藍。
大自然を満喫!


こんな感じで、短い時間でしたが、
沖縄の海を見るだけじゃなく、実際に体感することができましたよ~。
生徒さんたちもたのしそうだったなぁ~~

その後・・・
生徒のみなさんは東村と大宜見、久志の3村で民泊体験におうち
いっぱい楽しい経験しましたね♪♪
ありがとうございました!  


Posted by 沖縄東村観光推進協議会 at 17:09Comments(0)修学旅行ブルー部会